フェンダーで人気のアンプの激安、最安価格と特徴!
このページの目次
フェンダーの名器アンプ
フェンダーはギブソンと並んで人気を持つギターブランドです。
ただし、ギブソンにはアンプ製品のラインナップがありませんが、フェンダーには素晴らしい名器アンプが豊富にあるなどの違いを持ちます。
1950年代のフェンダーは名器と呼ばれた手作りギターがあり、現在でも状態が良いものになると数百万円から数千万円もの値段が付くエレキギターも存在しています。
ギターリストが愛用していたものなどの中には、高額な値段が付いているものもあるのも特徴と言えましょう。
フェンダー名器コンボアンプ
ちなみに、ギターアンプの中には増幅段とスピーカーがセパレートになっているタイプもあります。スタックアンプといわれるものです。
一般的には1つの筐体の中に増幅回路とスピーカーが組み込まれているのですが、セパレートになっているタイプなどの場合、増幅回路1台と複数のスピーカーユニットを接続して演奏することもできます。
ライブなどに出掛けた時にステージを見るとスピーカーが数台積み重ねてあるシーンを見かけることもあるかと思われますが、セパレートタイプは豊かな低音と高音が出て、音圧があり迫力あるサウンドを作り出してくれる魅力を持ちます。
スタックアンプが得意なブランドにはマーシャルがあり、フェンダーはどちらかというと増幅回路とスピーカーが一体になったコンボアンプが得意なブランドで、数々の名器を生み出しています。
コンボアンプは豊かな中音域を持ち、個性的なサウンドを奏でるアンプも多いです。
フェンダーアンプの特徴と価格
フェンダーのアンプは大きく分けると真空管タイプとトランジスタタイプの2種類になります。
トランジスタタイプは電子回路が比較的簡易的なものとなるので値段も安くなります。
しかし、真空管タイプの場合には回路自体が複雑になることや現存する真空管の種類に限りがある関係からも価格は高めなどの違いがあります。
さらに、音を鳴らすためには電気信号をスピーカーに伝えて振動として与える必要があるわけですが、フェンダーのアンプに内蔵されているスピーカーは増幅回路に最適化が行われたものが採用されており、スピーカーユニットだけでも10万以上するものも珍しくありません。
ピックアップと増幅回路、増幅回路と出力段となるスピーカーの3つの相性が整っているなどの特徴もあるため人気を集めているわけです。
アンプの特徴
エレキギターは弦の振動をピックアップと呼ばれているマイクで拾い、それを音声信号に変換して音を伝達する仕組みを持ちます。
ギターの弦を弾いても音は出ますが、ライブ演奏などのような迫力あるサウンドは音を増幅するための装置が必要不可欠です。
弦を弾くとピックアップが振動を受け止めます。ピックアップはギターのマイクに相当するもので、拾った振動は音声信号にピックアップが変換します。
ただし、ピックアップが変換する音声信号は音量などに関係なく、一つの信号に過ぎません。これを大きな音に変えるためには増幅回路を使って音声信号を大きくする必要があり、この時に役立つ存在になってくれるのがアンプです。